2007.02.23 (Fri)
近況日記
本日、朝から1週間目の検診で眼科へ。
経過は順調だそうです。
視力検査もしました。
ピントの合わない近距離以外、本人は実に良く見えていると思っていたのですが、乱視のせいでメガネなしでは運転できない数値しか出ませんでした。
矯正視力では1.2~1.5ほど出るようです。
早くメガネが欲しいところですが、ここはグッと我慢。
2週間後の検診時にメガネを処方していただくことになり、それまでは百均の老眼鏡で頑張ります。
やはり手術後1ヵ月程度は度が安定しないようで、急いでメガネを作っても、万が一すぐに合わなくなったら悲しいですからねぇ~。
それにしても今月の出費はスゴい(汗)
両目の日帰り白内障手術だけでも10万弱、それに結構な回数の外来が加わり、さらに職場を休んだ分のバイト料なども余計にかかり、完全な赤字かも。
この時期に出そうと思っていた広告も…今年はやめておこうかなぁ~…費用の割に効果が怪しいですし…。
といっても、詳しくは書けませんが、職場でのかなり無駄と思われる出費が今月で終了するため、少しはホッとしていたりします。
そうそう、ADSLモデムに電話機を直接繋げるとデフォルトでIP電話発信になってしまう件。
その後モジュラージャックとモデムの間に『ADSLスプリッタ』なるものをかませて分岐させました。
これで普通に一般加入電話での発信が可能に。
が!なぜか外線着信時に一々ADSLが一瞬切断されてしまう現象が…。
とりあえず配線の長さや順番を変えつつ様子見です。
経過は順調だそうです。
視力検査もしました。
ピントの合わない近距離以外、本人は実に良く見えていると思っていたのですが、乱視のせいでメガネなしでは運転できない数値しか出ませんでした。
矯正視力では1.2~1.5ほど出るようです。
早くメガネが欲しいところですが、ここはグッと我慢。
2週間後の検診時にメガネを処方していただくことになり、それまでは百均の老眼鏡で頑張ります。
やはり手術後1ヵ月程度は度が安定しないようで、急いでメガネを作っても、万が一すぐに合わなくなったら悲しいですからねぇ~。
それにしても今月の出費はスゴい(汗)
両目の日帰り白内障手術だけでも10万弱、それに結構な回数の外来が加わり、さらに職場を休んだ分のバイト料なども余計にかかり、完全な赤字かも。
この時期に出そうと思っていた広告も…今年はやめておこうかなぁ~…費用の割に効果が怪しいですし…。
といっても、詳しくは書けませんが、職場でのかなり無駄と思われる出費が今月で終了するため、少しはホッとしていたりします。
そうそう、ADSLモデムに電話機を直接繋げるとデフォルトでIP電話発信になってしまう件。
その後モジュラージャックとモデムの間に『ADSLスプリッタ』なるものをかませて分岐させました。
これで普通に一般加入電話での発信が可能に。
が!なぜか外線着信時に一々ADSLが一瞬切断されてしまう現象が…。
とりあえず配線の長さや順番を変えつつ様子見です。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |