2006.09.02 (Sat)
Vodafone(SHARP)から256MBのminiSDカードが送られてきました
Vodafone(SHARP)から256MBのminiSDカードが送られてきました。

キャンペーンで当選したらしいのですが、いつどうやって応募したのかも記憶にございません。
まぁ~Vodafone&SHARPのロゴ入りなので怪しい懸賞などではなかったようです。
送られてきたminiSDカード。
カードとしての使い道は…非常に苦しいです。
今どき256MBって…。
エマージェンシー用途しか無さそうですな。
ただし、ただのminiSDカードが当たったのではありません。
904SH用の『カスタムスクリーン』10種類が初めから入っていました。
どれも普通は有料でキーを買わなければ使えないもの。
残念ながら使いやすそうなものはありませんでしたが、たまには気分で使ってみようと思います。
Vodafoneといえば、本格的にPDC→3G移行を加速するようですね。
それはそれで結構なことですが、同時にインフラ整備もお願いしたいところです。
うちの職場、PDCですと『バリ3』なのに、いまだに3Gですと『圏外』表示が多いのですが…(汗)

キャンペーンで当選したらしいのですが、いつどうやって応募したのかも記憶にございません。
まぁ~Vodafone&SHARPのロゴ入りなので怪しい懸賞などではなかったようです。
送られてきたminiSDカード。
カードとしての使い道は…非常に苦しいです。
今どき256MBって…。
エマージェンシー用途しか無さそうですな。
ただし、ただのminiSDカードが当たったのではありません。
904SH用の『カスタムスクリーン』10種類が初めから入っていました。
どれも普通は有料でキーを買わなければ使えないもの。
残念ながら使いやすそうなものはありませんでしたが、たまには気分で使ってみようと思います。
Vodafoneといえば、本格的にPDC→3G移行を加速するようですね。
それはそれで結構なことですが、同時にインフラ整備もお願いしたいところです。
うちの職場、PDCですと『バリ3』なのに、いまだに3Gですと『圏外』表示が多いのですが…(汗)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |